山村幸則
Yamamura Yukinori
経歴
美術家
兵庫県神戸市生まれ
大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業
ノルウェー王国国立オスロ芸術大学 大学院修了
大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科 教授
大阪芸術大学附属大阪美術専門学校 講師

フィールドワーク プロジェクト/
「木津川茶茶茶休憩所」
「引き出したカタチ」
「星のかけらたち お誕生日ロッキングチェアー」
「たゆたう とき うつす」
「光、石打ツ 光、石打ツ」
木津川の夕景、小石を拾い、水切りを楽しみ、広い空の遠くに沈みゆく太陽を眺めた。
宇宙に在る美しい地球を体感する、瞬く間であった。
夏空の下、木津川の水面をたゆたった。悠然と流れる川に折り重なる時間。川辺の石たちは何千何万年、天為である太陽の光や風雨を浴びて来た。最新鋭の技術で、エネルギーを集めて放たれる人為の光(レーザー光)と石の出会い。
木津川に沿う人々の営み、光や水、風。茶畑や柿の木のある原風景は今日に繋がる。
ここ上岡邸の2階には家業である印刷業の名残、紙類、沢山の棚や箪笥があった。生活の品々を大切に保管して来た引き出し、茶箱などしばらく閉ざされて来た空間を開放し、初秋の空気を孕ませたい。
休憩所で腰掛け、木津川の流れの様にゆったりひと時をお過ごし下さい。
展示場所
④ 上岡邸